プラモデル

プラモデル

バイクのディスプレイ

努力の結晶が見えなくなるのは勿体ない!! いかにして飾るかが問題です。
プラモデル

プラモデル用筋彫りの歴代道具

自分の作り方はこうである!! 生意気な事を言っても、情報は大事です。
プラモデル

ヤンマーコンバインを組み立てるぞ!!

見慣れない部品ばかりのコンバイン。 一つずつ組んでいく度に変わっていく恰好がたまりません!!
プラモデル

コンバインの塗り分け開始

コンバインを作る前に部品の仕分け。 これが結構大変なのです。
プラモデル

コンバインを作る

ハセガワから、ヤンマーコンバインを作ることにしました。
プラモデル

ハンドピースをクリーニング

クリーナー洗浄だけでは落とし切れない頑固汚れにアタック!!
プラモデル

三台のインプレッサWRC

思い切って挑戦したタミヤのインプレッサ。 難易度が高い分、満足度も満点です。
プラモデル

プラモデルのデカールとレジン

デカールを貼っただけではつまらない・・・ そんなあなたにお薦めなのがUVレジン!!
プラモデル

ポルシェのボディを研ぐ

クリアーで仕上げた面を研ぎ出しましたが、引っかかる点が・・・
プラモデル

ポルシェを作る流れ

プラモデル上達のため、少ない知識を駆使して奮闘!!