ハセガワ

プラモデル

Z750FXに部品を追加

物足りなさを感じていた部分に、少しだけ足してみました。
プラモデル

Z750FXを完成させる

バリッと硬派なZ750FXが完成しました。
プラモデル

Z750FXのエンジンをフレームに

フレームにエンジンを載せました。 バイクらしい格好に近づいてきました。
プラモデル

Z750FXのエンジン

色付けを終えた部品が組み合っていくと、より早く完成させたくなります。
プラモデル

Z750FXのカラーが決まる

思った通りのカラーリングにまとめるのは、なかなか悩ましいのです。
プラモデル

Z750FXのファンネル

ファンネル仕様のキャブって恰好良いですよね!! という事で削ってみました。
プラモデル

Z750FXの合わせ目消し

合わせ目を消したらパテ埋め。 パテは嫌いなんですよねぇ・・・
プラモデル

漢!カワサキを作る

FXのカスタムバイクを作るのだ!! バリッと硬派な仕上がりに出来るかな!?
プラモデル

ハセガワR92CPのホイール

真っ白な部品を重く見せるのだ!!
プラモデル

塗料の希釈に強い味方

希釈の割合が難しい・・・ いや、難しくしていた!?