スーパーカブまでのバイク歴

スーパーカブ110

バイクに興味を持ったのは高1。

中学卒業まで一緒だった友人が別の高校に進み、

入学後に暫くしてから、その友人から電話が入った。

「面白い物見せるから来いよ~」

友人宅までママチャリでエッチラ走って20分ほど。

ニヤニヤしながら物置の一画に連れて行かれ

何かに掛けられたシートをめくるように言われました。

下から出てきたのが正にオートバイ。

OR50、通称マメタン。

跨ってみろと促され、ママチャリより低いシートに腰を下ろすと

車体がサスペンションの動きと共に沈んだ。

シートはフカフカだし、車体を揺すれば浮き沈みする。

ママチャリと違う感覚に大袈裟なほど驚きと面白さを感じたのは忘れられない。

その時から熱病のように「バイク」が頭から離れなくなった。

本屋に行き、見た事も無かったバイク雑誌を次々にめくり

その年に新車で買えるという記事が載った「月刊オートバイ」を買って帰ってきた。

免許も無ければ資金も無い。

何よりも高校生がバイクに乗る事を良しとしない「三ない運動」真っ盛りの時代。

入学したばかりだったが、早く卒業したくて仕方がない。

月初めに発刊されるバイク雑誌を、登校途中に買ってはカバンに入れて登校。

休み時間になると仲間達と「にわかバイク通」談義。

少ない小遣いの一部から、決まった額を貯めるようになり

普通免許取得が許され、卒業と共に流行っていたスクーターを購入。

ホンダのDJ-1。

ほどなく今で言う所の「4ストミニ」が仲間内で流行り出し、

たまたま限定販売されていた

ホンダゴリラを中古で譲って貰えました。

それをきっかけに色々改造する事を覚え始め、

ゴリラが手に負えなくなった頃に

ホンダDioに。

中身は改造せずに外装だけオールペンして乗り回していました。

そして普通二輪を取得。

アメリカンブーム最盛期で、ドラッグスター・クラシックを。

このバイクには、かなり入れ込みまして

オールペイントにピンストライプ。

全体像は変えないながらも、ピカピカに仕上げた低く幅の広い車体は

かなり目を惹く格好に仕上げました。

そして大型二輪を取得。

XL1200R、スポーツスターに。

そしてヤマハXJR1300に乗り替え。

生意気に軽量なチョイ乗り用にセカンドバイクが欲しいと、

不動のTW225を貰ってレストア。

動くようになったTWで近所をフラフラしているうちに

「コレで良くない!?」

動くようになったものの、メインの一台にするには心細い

高速道路も走れないし・・・

そこでXJRとTWを下取りに出して

ヤマハのセローに乗り換え。

インジェクション最初のモデルでした。

オフ車に乗っていても荒れ地が苦手な身としては

ツーリング仕様に振った改造に流れます。

次第に乗る機会が減ってきたのを自覚し、

そろそろバイクを降りようか・・・

寂しい気がしたけれど、そんな気になりセローを売却。

そして半年ほどが経過した頃

「カブで動いたら仕事が捗らないか?!」

仕事の効率を上げつつ、低燃費で維持費も優しい。

趣味としてバイクを楽しんできたけれど

これからは仕事の一部としてバイクと関わっていけば良いのでは!?

車とは違う感覚で走るバイクは、やっぱり辞め切れない。

欲しいとなっても車体が見つからない中

縁有って手元に来たスーパーカブ。

速くはないし、大きなゆとりもない。

けれど永年「働くバイク」を続けてきた懐の深さは

他のバイクには無い性能。

遠くまで行くには辛そうだけれど、

遠くまで行ってみようかと思わせる不思議な乗り味は面白い。

綺麗な状態を維持し続けて、大事に乗っていこうと思っています。

Hidepla.1 Channel
主に車のプラモデル制作の過程を紹介しています。 内容は素人趣味の域です。 御理解頂いた上、是非最後までご覧ください。 キットの選択、及び動画の公開はマイペースで行っています。 制作過程が順不同の場合が有りますが、御了承ください。 よろしければチャンネル登録も、お願い致します。 趣味のブログ トヨタ86とスーパー...

コメント