暫く更新していなかったブログですが
相変わらずプラモデルを作っていたのでした。
留守中に完成したのはハセガワのTZR250。
レーサーレプリカ全盛期にデビューした車両です。

当時、スマートな車体とストロボライン。
大口径のディスクローターに興奮したのを覚えています。
あの頃は見るだけの存在だったバイクを
プラモデルで購入できるのは嬉しい事です。
ほかにも欲しいキットが多く製品化されているので
網羅したい気分です。
実は同時進行で、もう一台。

同じくTZRの色違い。
ゴロワーズカラーとして販売されていたカラーリングです。
イシイだとかYuzoのチャンバーを付けて走ってみたかった。
ハセガワのキットは、どれも細かく再現されているので
部品の数は多め。
微調整が必要になる部分が有りますが
完成した車体はキリっと締まっていて格好良いです。
Hidepla.1 Channel
主に車のプラモデル制作の過程を紹介しています。
内容は素人趣味の域です。
御理解頂いた上、是非最後までご覧ください。
キットの選択、及び動画の公開はマイペースで行っています。
制作過程が順不同の場合が有りますが、御了承ください。
よろしければチャンネル登録も、お願い致します。
趣味のブログ
トヨタ86とスーパー...
コメント