追加装備をするか否かを考えた末、
装備するに至ったフロントキャリア。
今となっては付けて良かったと喜んでいる次第。
同様に悩んでいたのはリアサスペンションだったのですが、
それについてはヘタリを感じたら交換しようという結論に達しました。
お騒がせいたしました。
さて、
そんな経緯からカブ君をブンブン走らせて喜んでいましたが
ふと思う事が有りました。
というのは、シフトについてなのです。
頻繁にシフトチェンジをしていく中で、
なんとなくグニャっとした曖昧な踏み応えを感じてはいたのですが
そこはカブのクセでもあり、可愛らしさでもあり・・と
「こういうもの」
として捉えていました。
あらためて見てみると、シフトペダルと接続しているシャフトが結構長い。
無意識に踏んでいるシフトペダルやブレーキペダルには
思ったよりも強い負荷をかけているのは間違い無い事で、
シャフトが長い事によって曲がったり、歪んだりしているのではないか!?と。
それが原因で曖昧な踏み心地になっているのではなかろうか!?と。
なにかしら補強というか、補助的な事が出来ないものだろうかと思い
連休中に暇に任せて探してみると、
なんだ!あるじゃないの!!
アルコールの力も手伝って、カートに入れてしまいました。
いけません、いけません。
ほろ酔い加減の時は、買い物関連を見てはだめです。
反省している最中に、早くも届いてしまいました。
えぇい!それならその実力とやらを見せてもらおう!!
見ての通り、チェンジロッドと呼ばれるシャフトが結構長く出ています。
これが多少なりとも上下左右にヨジレるのが曖昧さを出すかもしれなのです。
これを補助してみようという試み。
まずはシフトペダルを外します。
10ミリのボルトを緩めて抜き取りれば、シフトペダルが外せます。
カバーを留めている8ミリボルトも二本抜き取ります。
チェンジロッドの汚れを落としてからグリスアップ。
グリスはコレ!!
永く愛用している万能グリス。
粘度を高めにしておきたい部分に使っています。
サポートとの接点にグリスが行き渡る程度に塗りつけて
元通りに組んでやれば完了です。
さて、サポート部品のその効果は!?
と言いますと、これが結構効果的。
踏み応えが確実にしっかりしました。
ガチャガチャ踏んで動かす部分なので、
機械的にも良いかもしれません。
コメント